2013年5月29日水曜日

忽那 根田さんBirthday

投稿が遅くなってしまい申し訳ございません。

13日に根田さんの誕生会をしました!
定番のアンテノールのケーキでお祝い。越塚さんセレクトのプレゼントも気に入ってもらえてよかったです!
いつもながら楽しくにぎやかな会になりました(^o^)
根田さんのいつも明るく元気な笑顔に負けないよう僕も笑顔で頑張っていきます!
これからもよろしくお願いします。

2013年5月27日月曜日

エイジングケア①~「顔のたるみ」は「頭皮」から~

この数年で、「エイジング」というキーワードを耳または目にする機会がとても増えました。

みなさんも雑誌などで目にすることがあると思いますが、
実際には「〇〇エイジング」「エイジング〇〇」という言葉が使われています。

代表的なものが、
・アンチエイジング・・・抗加齢療法、抗老化療法。

・エイジングケア・・・年齢や肌に合わせた美容法、美しく年齢を重ねる。

この2つのキーワード。
最近では「アンチ」ではなく「ケア」を重要視されることが多く、
前述のとおりアンチエイジングとは療法つまり医療行為にあたるので美容室では行えませんので
エイジングケアについて書こうと思います。


今回のテーマ
「顔と頭皮の関係性と認知度」について。

「顔のたるみが気になるから・・」と顔ばかりケアしていませんか?
「一生懸命顔のお手入れをしていても効果をあまり感じられない・・」そう思っている方はいませんか?
実は、顔のたるみは"頭皮のたるみ"によっても引き起こされていると考えられています。

皮膚は、頭も顔も身体も同じ一枚の皮で繋がっているので、
たとえば頭皮が血行不良だったり、ゆるんでいたりすると
顔や身体の皮膚にも影響が出てくるのです。

実際、数年前に某化粧品メーカーが20代~70代の女性約400人を対象に
「顔のたるみ」と「頭皮ケア」の関係についてアンケートを実施したところ、
8割が「顔のたるみが気になる」と回答し、
そのうち「顔のたるみをリフトアップする=頭皮ケア」と認識し、
頭皮ケアを行っているのは全体の2割にとどまり、
顔のたるみケアにおける頭皮ケアの重要性の認知の低さが浮き彫りになりました。

アンケート当時と比べ多少の認知度はアップしたものの、
ケアを実践している人の数は3割程です。
僕等プロのアドバイスが足りていないことを痛感します。

普段積極的にケアする部位ではないため気付き難いですが、
頭皮は、顔と同じ皮膚構造なので、
顔同様、年齢を重ねるとともに「肌のハリ弾力の低下」「筋力の低下」によりたるみが生じます。

また、紫外線による乾燥や血行不良、睡眠不足やストレス、
食生活の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどが影響し、ハリ弾力が低下することで、たるみなどが進行します。

いつまでも健康で美しい髪をキープするためには、
お顔と同じように頭皮・地肌のケアがとても大切なのです!


1、血行促進・リフトアップ頭皮マッサージ
2、毛穴などの汚れ除去・シャンプー方法
3、保湿ケア・乾燥対策
4、ホルモンバランスを整える
5、睡眠不足の解消とストレスの緩和

次回からはエイジングケアに必要な、
以上の5つのポイントをもとに、
より実践的なお話をさせて頂きます。

Nuuds 濱田